わざわざスタジオに通わなくてもいい「自宅でできるオンラインヨガ」って最高ですよね!
小さなお子様が居て外出が難しかったり、仕事で思うようにヨガスタジオに通えなかったりと悩む方も多いのではないでしょうか?
そのような方に「オンラインヨガSOELU(ソエル)」がオススメです。
本ページでは、SOELU(ソエル)を実際に体験してみた感想やメリット、デメリットを包み隠さずお伝えします。
SOELU(ソエル)に挑戦してみたいけど、躊躇している方は是非最後までご覧ください。
まいちゃん
ヨガ子さん
- ソエルは子連れママや忙しい女性向けに作られた国内初のオンラインヨガ!
- 講師の質が高く心地よく体を伸ばせる!
- プログラム数が100種類以上あるので毎日自宅で気軽にヨガを楽しめる!
- 今すぐ予約をとれる体験レッスン実施中!
→SOELU(ソエル)の公式サイトはこちら
\無料体験実施中!/
目次
オンラインヨガとは?
オンラインヨガとは、自宅でヨガの動画が見れたり、インストラクターから直接指導を受けたりできるアプリのことです。
利用する人の大半は、何かしらの理由で外出が難しくヨガスタジオに通えない傾向があります。
オンライン環境であれば、どこでも始められるので、ヨガスタジオに入会するよりも気軽で便利です。
近年、話題となっているオンラインヨガですが、まだ6社ほどしか実施していません。
その上、3社は動画が見放題といったシステムでインストラクターから直接指導を受けられるのでソエルを含めて3社ほどしかないようです。
オンラインヨガについて詳しく解説している記事もあるので一緒に見てみましょう。
まいちゃん
ヨガ子さん
オンラインヨガSOELU(ソエル)とは?
オンラインヨガSOELU(ソエル)の最大の特徴は、プログラム数が豊富なところです。
以下のようなプログラムが実施されており、あなたのライフスタイルやお悩みに合わせて選ぶことができます。
- ベーシックヨガ
- 美ストレッチ
- 体幹トレーニング
- マタニティヨガ
- メンテナンスヨガ
- ディープリラックスヨガ
この他にも100種類以上ものプログラムがあり、インストラクターも100名以上在籍していることが特徴的です。
更に、レッスンは朝の5:30~夜24:00まで実施しているので多忙な方も参加しやすくなっています。
子育て世代にも優しいSOELU(ソエル)は、お子様がぐずってレッスンを受けられなかった場合に、「赤ちゃん保証」といった制度も導入しており、ママから大好評です。
→SOELU(ソエル)の公式サイトはこちら\無料体験実施中!/
オンラインヨガSOELU(ソエル)の実際に体験してみた感想
ずっと気になっていたオンラインヨガSOELU(ソエル)を実際に体験してみました!
オンラインヨガSOELU(ソエル)を体験したリアルな意見を以下の3つにまとめていきます。
- スタジオに通うよりも圧倒的に楽
- 先生が優しい
- 体が伸びて気持ちがいい
上記の率直な感想に併せてSNSでの口コミも紹介するので参考にしてみてくださいね。
スタジオに通うよりも圧倒的に楽
まず、第一に思ったことはヨガスタジオに通うよりも圧倒的に楽ができます。
ヨガスタジオに通うとなれば、電話やネットで事前に予約をして体験レッスンを受講してから入会のお手続き…と莫大な時間と労力がかかりますよね。
オンラインヨガSOELU(ソエル)は、公式サイトの予約ページで受講してみたいレッスンを予約するだけです。
そして、レッスンが始める数分前にパソコンやスマホを準備して待つだけなので気軽に受講できます。
私は、初めてオンラインヨガを受講したのでメイクもバッチリ済ませていましたが、口コミをチェックしてみるとスッピンやパジャマでの参加者も多いようです。
ですので、寝る前に部屋着で「睡眠の質を高めるヨガ」に参加したりできることも嬉しいですよね。
おはようございます☺️✨
今朝もオンラインヨガのレッスンで身体を動かしてスタート🔥
ギリギリに起きたのでパジャマすっぴんで参加しました💦
身体を動かさないとなかなか目が覚めません💦
リフレッシュしたので行ってきまーす!#おは戦20220fm 🌴
— ともちん🍦脱ワンオペ育児 (@pincky1205) February 19, 2020
先生が優しい
オンラインのみならず、ヨガは先生の質の高さが非常に重要なポイントですよね。
「ネットでのヨガは、先生の質が低いのかも…。」と勝手に疑っていたのですが、SOELU(ソエル)はとてもレベルの高い講師が揃っているようです。
実際に、体験してみたところポーズを間違えたらすぐに修正してくれたり、最初に緊張を和らげるために少し雑談をしてくれたりと気が利く優しい先生が多い印象を受けました。
また、マタニティヨガは通常のヨガに加えて難易度の高い資格保有者しかレッスンを担当できません。
そのような難関資格を取得している講師も多数在籍しており、マタニティヨガのレッスンを実施しているので先生の質の高さは安心できるポイントの一つです。
今日からSOELU(ソエル)はリモート推奨になりました。
仕事のリフレッシュに30分 @soelu_official でリモートヨガ🧘♀️リモートしてると寂しくなったり、身体動かしたいし、コミュニケーション取りたいなと思うから、優しいインストラクターさんと会話も出来て身体が軽くなるSOELUは良かった。おすすめ。
— まみたろ (@mamitarosu31) February 18, 2020
体が伸びて気持ちがいい
オンラインヨガ自体まだ認知度が低いので、SNSでの口コミ数が少ないように感じました。
少ない口コミの中でも特に目立っていたのはレッスン後に投稿している「体が伸びて気持ちがいい」というお声です。
実際に、私も30分間のレッスンに受講しましたが「今までどれだけ体が固まっていたんだ?!」と驚くほどにしっかり伸ばすことができました。
レッスン中はもちろんですが、レッスン後もずっと体がポカポカと温まっているので心地よかったです。
SOELU(ソエル)のレッスンを受けてみて以下のような人に、是非試してほしいと思いました。
- 肩こり、腰痛がひどい
- 冷え性
- 寝つきが悪い
- ストレスが溜まっている
- デスクワークや立ち仕事
- 家事や育児でカラダが悲鳴を上げている
今までに一度もヨガを行ったことがない人は、レッスンを受講すること自体ハードルが高いかもしれませんが、体にご褒美を上げるつもりでレッスンを受講してみてくださいね。
2/20
体が硬い人のためのストレッチ
ベーシックヨガ昨日気付いたんだけど、午前中はストレッチのほうが私には合っているかも!朝体がかたいので、ストレッチするとすごく伸びて気持ち良い🙌💕
1日2レッスンしか受けられないので
毎日本当にどのレッスン受けるか悩む~#soelu— M ♡ (@yoga_happylife) February 20, 2020
→SOELU(ソエル)の公式サイトはこちら朝ヨガ🧘♂️#SOELU
肩甲骨ばきばき言い過ぎ
ヨガが終わったあとは、背中全体があったかくなって、気持ちいい✨今日もがんばろう😊🙌
— 初瀬ユリ (@lily_nurs) February 24, 2020
\無料体験実施中!/
オンラインヨガSOELU(ソエル)のメリット
ここからは、レッスンを受講してみた実体験や口コミ調査から分かったメリットをご紹介します。
以下の3つに分けてお伝えしていくので早速ご覧ください。
- 集中できる
- 忙しい方や子連れママも参加しやすい
- 隙間時間にボディメイクができる
それでは、一つずつ具体的に解説していきます。
集中できる
ヨガスタジオに通うと周りの会員さんの目が気になったり、自分の汗が床について恥ずかしかったりと気が散ってしまうケースも少なくありません。
オンラインヨガSOELU(ソエル)は、自宅で誰にも見られずレッスンを受講することもできます。
カメラをオフにしておけば、先生から見られることもありません。(その場合はポーズの指導を受けられません。)
心身ともにリラックスできる状態でレッスンを受けられることがSOELU(ソエル)の魅力の一つです。
おうちヨガ終了🧘🧘🧘💓
誰と比べるわけでもなく、自分の呼吸に集中して内面を見つめ直す時間にしたい😊
なんかスッキリしたぞ✌
午後もたのしもー🥰#SOELU
— タマニャコ★アトピーブロガー (@manamin_tokyo) February 17, 2020
忙しい方や子連れママも参加しやすい
SOELU(ソエル)は、スタジオに通えない人にフォーカスして作られたオンラインヨガですので、多忙な方や子連れママにオススメです。
早朝5:30~夜の24:00までレッスンが実施されているので、ライフスタイルに合わせてヨガを楽しめます。
尚、万が一お子様が泣いてしまったり、思うように参加できなかったりしたら無料でレッスンを受け直すことができるのです。
実際に、SNSの口コミをチェックしてみると子連れママのお声がたくさん上がっていました。
「ヨガスタジオに通いたいけど、諦めるしかない」という状況にいる人にとってオンラインヨガソエルは最適なようですね。
子ども2人もいて、ヨガは無理かなって思ってたら、最近はオンラインヨガってのがあるみたいね💕
なんでもオンラインの時代だね、
付いてくの必死だよ💦
— りこ@マインドフルネス × ヨガ × スピ系 (@2rikoriko) February 14, 2020
隙間時間にボディメイクができる
オンラインヨガSOELU(ソエル)の魅力は、隙間時間にボディメイクに励めることです。
ダイエットのためにランニングに行ったり、低糖質な食事に変更してみたりと時間と労力がかかってしまいますよね。
ソエルは、家事の合間や仕事前のちょっとした時間を利用して体の気になる部分を効率よく引き締められます。
また、プロの講師に習うことができるので短期間で結果が出やすいのも嬉しいポイントです。
→SOELU(ソエル)の公式サイトはこちら洗濯終わるの待ってる30分でオンラインヨガ!朝からスッキリできて気持ち良い✨
隙間時間にできるから助かる♪— はにわ👶🎀28w (@wkn1989) February 12, 2020
\無料体験実施中!/
オンラインヨガSOELU(ソエル)のデメリット
ここからは、口コミ調査や私が実際に体験した分かったデメリットをまとめていきます。
オンラインヨガSOELU(ソエル)の欠点をしっかりと知った上で、始めた方が入会後の後悔を防げるのでオススメです。
以下の3つのデメリットがあったのでさっそくチェックしていきましょう。
- 即効性がない
- 気が抜けてしまう
- きついレッスンがある
もっと詳しく知りたい方は、引き続きご覧ください。
即効性がない
オンラインヨガSOELU(ソエル)に限ったことではありませんが、ヨガは即効性が低いエクササイズです。
とはいえ、個人差はあるものの、体がほぐれたり、血行が良くなるなどの効果はすぐに実感できます。
しかし、「体重を数か月で5㎏以上落としたい」「今すぐにくびれが欲しい」などダイエット効果の即効性を求める人には向いていません。
ダイエット効果が実感できるまでにかかる期間は、最低でも2ヶ月だという説が有力です。
痩せることが目的でヨガを始められる方は、2ヶ月以上継続して理想のボディラインを手に入れましょう!
「え~、#オンラインヨガ を1ヵ月ほぼ毎日1時間がんばったのに まったく柔らかくならなかったで💦」
っておもってたら
【8週間つづけたら柔軟性があがったよ】っていう内容だった約2か月間つづけるのが大事!!追加であと3週間がんばろっと!
#SOELU #オンラインヨガ #大阪ヨガ #ヨガジャーナル https://t.co/Z5e1vgsTsx
— あや@大阪 ヨガ.com (@yoga_osaka) February 18, 2020
気が抜けてしまう
ヨガだけでなく、運動を始めるとついつい気が抜けて食べ過ぎてしまう方も多いのではないでしょうか?
オンラインヨガSOELU(ソエル)も同様で、レッスン後に暴飲暴食をしてしまう方もチラホラいらっしゃいました。
特に、自宅でレッスンを受けた後に「頑張ったご褒美」として甘いものや糖質の高いものが止まらない方も多いようです。
レッスン後は、体が栄養の吸収率を高めている状態ですので、糖質や脂質を控えめにしてタンパク質を摂取するようにしてみてくださいね。
ヨガ後、ヨガ友とパンケーキ食べがち。これって…(笑)#ヨガあるある #soelu #オンラインヨガ #SOELU
— 高橋千代マタニティヨガインストラクター (@peanut_chiyoga) February 25, 2020
きついレッスンがある
これは、デメリットと言えるのか分かりませんが、翌日筋肉痛になるほどハードなレッスンも実施しています。
初めてヨガに参加するのに、「いきなり過酷なポーズに直面した」といった口コミが1件だけ上がっていました。
プログラム数が豊富なだけあって、どのレッスンに参加したらいいのか迷ってしまうかもしれませんが、「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」など分けられているので見落とさないようにしましょう。
自分のレベルに応じたレッスンに参加して、快適なヨガライフを送ってくださいね。
ウエストシェイプ終了🌅💃✨
きつかった。。😂🔥🔥🔥
さやか先生ありがとうございました❣️#SOELU pic.twitter.com/vnLXtyGp9B— タマニャコ★アトピーブロガー (@manamin_tokyo) February 21, 2020
【まとめ】オンラインヨガSOELU(ソエル)とは?感想とメリットデメリットを解説
本ページでは、オンラインヨガSOELU(ソエル)に実際に参加してみた体験談とメリット、デメリットをまとめました。
自宅で気軽に参加できることや講師の質が高さがソエルの最大の魅力です。
一方、気が抜けてしまったり、どのレッスンに参加したらいいのか相談できないところはソエルの欠点だと言えます。
最後にすべてをまとめたのでご覧ください。
- ソエルは質の高いインストラクターが指導してくれる貴重なオンラインヨガ!
- 「気軽に参加できる」「体が心地よく伸ばせる」「集中できる」メリットがある!
- 気が抜けてしまい方や一刻も早く痩せたい方には向いていない!
- 今すぐ始められる体験レッスンを実施中!
まいちゃん
ヨガ子さん
\無料体験実施中!/
コメントを残す